お知らせ一覧
-
皆様 お世話になっています。鈴木です。 本ホームページで公開している動画の使用の件ですが、 お問い合わせから、目的や時期、対象(人数を含む)を入力して頂ければ、使用して頂いて構いません。 連絡が遅くなってしまい申し訳ございません。 ぜひ校内研修等でご利用ください。…この記事を読む[ お知らせ ] 2020/12/04
-
公開実習のお知らせ ~日本体育大学がVirtual Reality(VR)で対面実習!救急救命士のためのVR教材~ 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。本学の教育につきまして、平素よりご理解を賜り、誠にありがとうございます。また、新型コロナウイルスの感染症に対して、最前線で尽力されてい…この記事を読む[ お知らせ ] 2020/11/26
-
日本体育大学保健医療学部では、下記の日程において「授業体験会」を開催することとなりました。 保健医療学部の日頃の授業を見学し、体験していただくことで本学をより知っていただくことを目的としております。 通常授業の見学だけではなく、学部学科の紹介も兼ねた特別授業も実施いたしますので、是非ご参加くださ…この記事を読む[ お知らせ ] 2020/11/09
-
皆様 私が所属している日本体育大学 救急蘇生・災害医療学研究室のホームページがリニューアルされました! ぜひ見て頂けると幸いです! https://nittai-ems.com/…この記事を読む[ お知らせ ] 2020/09/23
-
皆様 新型コロナウイルス疑いの心肺停止対応について 救急隊の流れを撮影しました。 Webのオープンキャンパスの流れで撮影していますので、 高校生向けに話をしていますが、 救急隊の活動は、非常にわかりやすいものになっていると思います。 ぜひご覧ください。 こちらから…この記事を読む[ E-learning, お知らせ ] 2020/06/08
-
諏訪中央病院の玉井先生から 新型コロナウイルス感染をのりこえるための説明書 働く人々編 が公開されました。ぜひご一読ください。 こちらから…この記事を読む
-
諏訪中央病院玉井道裕先生が作成された、新型コロナウイルスを乗り越えるための説明書 全国版が公開されました。ぜひご一読ください。 説明書(全国版) 発言・文章は組織的なものではなく、個人的なものです。 …この記事を読む
-
諏訪中央病院 総合診療科の玉井道裕先生が作成された 新型コロナウイルス感染をのりこえるための説明書 http://www.suwachuo.jp//info/2020/04/post-117.php の解説動画がアップロードされていました。 手洗いやマスクの外し方に関する正しい知識を提供して…この記事を読む
-
発熱児童生徒の対応などいくつか質問を頂きましたので回答させて頂きます。 原則、文部科学省や自治体のガイドラインに沿って、学校医と相談し決めて頂ければと考えています。 それは、それ以外のことをした時に先生方の責任問題になってしまう可能性があるからです。(私(鈴木)は覚悟してますので大丈夫です) …この記事を読む
-
新型コロナウイルスに対する質問を頂きましたので回答させていただきます。 予防法と消毒方法です。 予防法ですが、 新型コロナウイルスに対する予防ですが、厚生労働省のHPに 新型コロナウイルス感染症の予防法 問1 感染を予防するために注意することはありますか。心配な場合には、どのように対応すればよ…この記事を読む